ナラッチの5月(^-^)
Category: 日常
5月といえば…(゜-゜)
そう ゴールデンウイークですね
ナラッチも つかのまの休息…どころではなく
口うるさい子分たちを連れて
観光へ出かけました(^-^)
今年は ナラッチ以前から一度行きたいと思っていた
金沢城を見学に!!

石川県に住んではいますが、金沢はとおく
ほぼ 小学校の遠足以来の金沢観光はとても新鮮でしたが、
田舎暮らしのナラッチには あまりの人の多さに
疲労困憊の二日間でした。
定番の21世紀美術館も 尾山神社も 近江町市場も…
そんなこんなな お休みも終わり
休み明けからは
ナラッチの 大工日記です<(`^´)>!!
前回は 事務所の改装を行いましたが
今回は 応接室ですヽ(^o^)丿がんばるぞ!!

カーテンはありません(゜-゜)

家具は 不揃いですね(゜-゜)

ドアは うち開きで お部屋が狭く感じられます。全体的に 殺風景な 今の応接室…(-"-)うーん
ナラッチは 物づくりが大好きですが、ちょっとせっかちなのと 雑なところが珠にきず…
時間のある隙を見て
手早く行いましょう…ていねいにね…
まず ドアを… とりぁ!!ヽ(^o^)丿

引き戸にしてみました すっきりしましたよ(^-^)
そして照明も こじゃれた物にして…

壁は クロスが破れて 変色もしていたので
思い切って!!えい!!!(^^)!ヽ(`ω´*)ノ彡☆

杉板張りと 漆喰で仕上げました。こてのあとが 味のある雰囲気に
杉の香りも いいですね(^-^)
ちなみに クロスの張り替えよりも お安く仕上がっております(^◇^)
家具も新調して


たなもつけました(^-^)

なんとか体裁をととのえて ナラッチの突貫大工の日々は終了ですヽ(^o^)丿
来週からは工事の予定もあり 天候の悪い日を狙って畑の苗作りもしないといけません(-"-)
会社の回りは田植えもどんどんと進んでいます。
今月はばたばたとしたひと月になりそうです(゜-゜)
ここ数日 風邪ひきのうわさを聞いているナラッチは
栄養をしっかりと蓄えて 体調管理につとめようと 思っています。
そう ゴールデンウイークですね
ナラッチも つかのまの休息…どころではなく
口うるさい子分たちを連れて
観光へ出かけました(^-^)
今年は ナラッチ以前から一度行きたいと思っていた
金沢城を見学に!!

石川県に住んではいますが、金沢はとおく
ほぼ 小学校の遠足以来の金沢観光はとても新鮮でしたが、
田舎暮らしのナラッチには あまりの人の多さに
疲労困憊の二日間でした。
定番の21世紀美術館も 尾山神社も 近江町市場も…
そんなこんなな お休みも終わり
休み明けからは
ナラッチの 大工日記です<(`^´)>!!
前回は 事務所の改装を行いましたが
今回は 応接室ですヽ(^o^)丿がんばるぞ!!

カーテンはありません(゜-゜)

家具は 不揃いですね(゜-゜)

ドアは うち開きで お部屋が狭く感じられます。全体的に 殺風景な 今の応接室…(-"-)うーん
ナラッチは 物づくりが大好きですが、ちょっとせっかちなのと 雑なところが珠にきず…
時間のある隙を見て
手早く行いましょう…ていねいにね…
まず ドアを… とりぁ!!ヽ(^o^)丿

引き戸にしてみました すっきりしましたよ(^-^)
そして照明も こじゃれた物にして…

壁は クロスが破れて 変色もしていたので
思い切って!!えい!!!(^^)!ヽ(`ω´*)ノ彡☆

杉板張りと 漆喰で仕上げました。こてのあとが 味のある雰囲気に
杉の香りも いいですね(^-^)
ちなみに クロスの張り替えよりも お安く仕上がっております(^◇^)
家具も新調して


たなもつけました(^-^)

なんとか体裁をととのえて ナラッチの突貫大工の日々は終了ですヽ(^o^)丿
来週からは工事の予定もあり 天候の悪い日を狙って畑の苗作りもしないといけません(-"-)
会社の回りは田植えもどんどんと進んでいます。
今月はばたばたとしたひと月になりそうです(゜-゜)
ここ数日 風邪ひきのうわさを聞いているナラッチは
栄養をしっかりと蓄えて 体調管理につとめようと 思っています。
スポンサーサイト