猛吹雪(^◇^)!!
Category: 暗渠
久しぶりに あたたかい事務所で
ちょっぴり薄着のナラッチです(^o^)
一月の半ばから始まった 中能登の暗渠工事は
開始 数日で大雪に見舞われ
毎日が 雪と強風とのたたかいでした(>_<)
この現場の親方はハマッチ!!
親方としては初めての現場なのに
通常の段取に加え 除雪が加わります(゜-゜)
中止 待機の選択を迫られるところではありますが
あえての
「雪だけど できるよね(゜゜)がんばろ」
…
ナラッチ心の声 『…さむいよ…ひとっこひとり 見えないよ…風で飛ばされちゃうかも… 』
心の声は 聞こえなかったことにして
がんばるぞ!!ヽ(^o^)丿

おわかりいただけるだろうか (゜-゜)
猛吹雪のなか走るトレンチャー

雪に埋まってゆく疎水材&ドア窓全開のユンボで震えるナラッチ

なぜかトレンチャーのオペレーター そうるさん…
じつは いちばん天候が荒れた日は
写真を撮る余裕もなく
(ゴム手袋も外せず カッパの中のカメラも出せず)
これは まだほどほどの日に撮影したものです(^o^)エヘヘ
中能登町での暗渠工事は 面積が少なかったこともあり
1つきとかからず昨日ひと段落
そして 思わず笑ってしまうような 本日は晴天
今日はみんなで 現場のお片付けや細かい手直しなど
そしてナラッチは溜まっていた事務仕事をしているので
昨日までとはおおちがい
ぽかぽかとしあわせ気分です(゜-゜)
悪天候にもかかわらず 元請けの監督さんは毎日のようにきてくれて
たまにおやつ代までいただいて
休憩時間は にくまんやシュークリームを皆で食べたりしましたヽ(^o^)丿
まじめな話になりますが
雪のなかの暗渠工事って大丈夫なの?と思うところなのですが
疎水材に雪がかまないように気を付ければ
雪がとけて水が溢れる田んぼを掘るよりも
田んぼは傷まないようです(゜-゜)
雪解けみずが 掘り上げた土を暗渠に流し込むと
もちろん暗渠管のつまりの原因にもなります
この大雪での工事は 朝 瓦やキャリアについた雪の除雪からはじまります
もみがらは フレコンバックに入っているのでだいじょうぶ(^o^)
機械に不具合さえなければ あとは寒さに耐えての工事です
北海道からやってきたトレンチャーのプロ・しばちゃんは
「北海道では あたりまえダヨ(^o^)」
と 笑っていました
とにかく 寒い‼!つらい‼(>_<) の数日ではありましたが
風邪もひかず 栄養満点のナラッチは
このあと かほくあたりへ湧水処理工事に出かけるようです(゜-゜)
ちょっぴり薄着のナラッチです(^o^)
一月の半ばから始まった 中能登の暗渠工事は
開始 数日で大雪に見舞われ
毎日が 雪と強風とのたたかいでした(>_<)
この現場の親方はハマッチ!!
親方としては初めての現場なのに
通常の段取に加え 除雪が加わります(゜-゜)
中止 待機の選択を迫られるところではありますが
あえての
「雪だけど できるよね(゜゜)がんばろ」
…
ナラッチ心の声 『…さむいよ…ひとっこひとり 見えないよ…風で飛ばされちゃうかも… 』
心の声は 聞こえなかったことにして
がんばるぞ!!ヽ(^o^)丿

おわかりいただけるだろうか (゜-゜)
猛吹雪のなか走るトレンチャー

雪に埋まってゆく疎水材&ドア窓全開のユンボで震えるナラッチ

なぜかトレンチャーのオペレーター そうるさん…
じつは いちばん天候が荒れた日は
写真を撮る余裕もなく
(ゴム手袋も外せず カッパの中のカメラも出せず)
これは まだほどほどの日に撮影したものです(^o^)エヘヘ
中能登町での暗渠工事は 面積が少なかったこともあり
1つきとかからず昨日ひと段落
そして 思わず笑ってしまうような 本日は晴天
今日はみんなで 現場のお片付けや細かい手直しなど
そしてナラッチは溜まっていた事務仕事をしているので
昨日までとはおおちがい
ぽかぽかとしあわせ気分です(゜-゜)
悪天候にもかかわらず 元請けの監督さんは毎日のようにきてくれて
たまにおやつ代までいただいて
休憩時間は にくまんやシュークリームを皆で食べたりしましたヽ(^o^)丿
まじめな話になりますが
雪のなかの暗渠工事って大丈夫なの?と思うところなのですが
疎水材に雪がかまないように気を付ければ
雪がとけて水が溢れる田んぼを掘るよりも
田んぼは傷まないようです(゜-゜)
雪解けみずが 掘り上げた土を暗渠に流し込むと
もちろん暗渠管のつまりの原因にもなります
この大雪での工事は 朝 瓦やキャリアについた雪の除雪からはじまります
もみがらは フレコンバックに入っているのでだいじょうぶ(^o^)
機械に不具合さえなければ あとは寒さに耐えての工事です
北海道からやってきたトレンチャーのプロ・しばちゃんは
「北海道では あたりまえダヨ(^o^)」
と 笑っていました
とにかく 寒い‼!つらい‼(>_<) の数日ではありましたが
風邪もひかず 栄養満点のナラッチは
このあと かほくあたりへ湧水処理工事に出かけるようです(゜-゜)
スポンサーサイト