fc2ブログ

プロフィール

ナラロマン

Author:ナラロマン
石川県の片隅で ひっそりとステビア普及のために日々農作業にいそしむナラッチです



中能登町 織姫夏ものがたり

Category: 日常  

7月30日 ナラッチは

会社がある中能登町のお祭り 織姫夏ものがたりです(^o^)

いつもお世話になっている ご近所の奥さんが

商工会婦人部で カレーライスを販売とのことで

ちょっとのぞきにいってきましたヽ(^o^)丿

RIMG8464.jpg

お昼目がけて行ったので まだ人の入りはぼちぼちですが

夕方からは混むらしく ちょうどよかったです(^_^)

RIMG8467.jpg

MROテレビが会場をもりあげています

RIMG8469.jpg

消防署の はしご車には子供たちがわらわらと集まって 

RIMG8468.jpg

地元企業の 展示も行われていました

ふむふむ…

RIMG8471.jpg


はっw(゚o゚)w!

これは…

三重県紀宝町からやってきた アカメレンジャーです(゚д゚)

かわいい…

そして 発見 

RIMG8470.jpg

町内の美人妻が集って

その名も古墳カレー です((((;゚Д゚)))))))

本当に古墳型…

なかなかの完成度です

地元の食材を使って ご飯は古代米を使用しています

RIMG8473.jpg

食べてみると ごはんの食感がぱちぱちっとして

カレーは子供にもやさしいあまくちですo(^▽^)o

RIMG8474.jpg

お祭りのときにしか食べられないのは

なんだかもったいないなあ と カレーライスが大好物なナラッチは

なんとか自宅で作るべく

中能登の道の駅に 古代米を探しに行くよていです(* ´ ▽ ` *)
スポンサーサイト




 2016_08_01

Comments


 管理者にだけ表示を許可する


08  « 2023_09 »  10

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR



pagetop