ステビアハウス(^-^)
Category: 畑日記
今週は 久しぶりに少し離れた場所にある
ステビアハウスの様子を見に行きました

先日来たときは 少し雑草が目立っていたのですが
とてもきれいに管理されています(゜゜)

ずいぶん成長しています!!
約80cmほどになったら
先端を切って 脇芽を出したほうがよいようです
そして ナラッチのご近所
やそやんのハウスはというと…

雨が本降りになった今日
気温は23度 草むしり日和ですヽ(^o^)丿
ハウスにつくと やそやんがすぐに家から手伝いに来てくれました(T_T)
やそやんは いつも困っているナラッチ達を助けてくれます…
オカッチと やそやん そしてならっちの3人で
もくもくと草むしり…
おかっちは都会そだちなので
なかなか作業が進みませんが
いなか育ちのやそやんとナラッチは
どんどん雑草をへらしてゆきます(゜-゜)

やっぱり 雑草のないうねは 見映えもよいですね(^-^)

この夏は たびたび様子をみては
草を取りにいく予定です
暑い日は やだなあと
蚊にさされた手足をぽりぽりかいているナラッチなのでした…
ステビアハウスの様子を見に行きました

先日来たときは 少し雑草が目立っていたのですが
とてもきれいに管理されています(゜゜)

ずいぶん成長しています!!
約80cmほどになったら
先端を切って 脇芽を出したほうがよいようです
そして ナラッチのご近所
やそやんのハウスはというと…

雨が本降りになった今日
気温は23度 草むしり日和ですヽ(^o^)丿
ハウスにつくと やそやんがすぐに家から手伝いに来てくれました(T_T)
やそやんは いつも困っているナラッチ達を助けてくれます…
オカッチと やそやん そしてならっちの3人で
もくもくと草むしり…
おかっちは都会そだちなので
なかなか作業が進みませんが
いなか育ちのやそやんとナラッチは
どんどん雑草をへらしてゆきます(゜-゜)

やっぱり 雑草のないうねは 見映えもよいですね(^-^)

この夏は たびたび様子をみては
草を取りにいく予定です
暑い日は やだなあと
蚊にさされた手足をぽりぽりかいているナラッチなのでした…
スポンサーサイト