fc2ブログ

プロフィール

ナラロマン

Author:ナラロマン
石川県の片隅で ひっそりとステビア普及のために日々農作業にいそしむナラッチです




欅平駅から ふたたびトロッコに乗って駅へ…

RIMG8420.jpg

宇奈月温泉駅へ 駅前には温泉の噴水!!( ゚Д゚)

近辺を散策して 今日の宿泊先は 

宇奈月温泉やまのは…(^-^)とてもきれいな温泉宿です😄

RIMG8415.jpg

ロビーラウンジからの景色が(゜-゜)…

絶景です…(゜-゜)…

RIMG8416.jpg

お部屋は最近リフォームされたようで広くてきれいな和洋室

ナラッチ 一人部屋に和室を予約したのですが

宿でお気遣いいただいて、広くてきれいな 皆さんと並びのお部屋に案内していただきました

RIMG8419.jpg

おいしいご飯に 気持ちのいいお風呂

みなさん お酒も控えめに

のんびりと過ごせたようです(^-^)よかった

G8423.jpg

翌日は やんわりと帰ります。蜃気楼が見えるかと

魚津の道の駅でソフトクリームを食べているときに見つけた

埋没林博物館へ寄り道してみました(^-^)わくわく

RIMG8425.jpg

こわい(ノД`)・゜・。

ここは 知る人ぞ知る 富山県屈指の 謎博物館

みなさん意外に真剣に観覧(゜-゜)…勉強になります。

RIMG8428.jpg

青空と おじさん達(゜-゜)…いいですね

href="http://narakougyou.blog.fc2.com/img/RIMG8430.jpg/" target="_blank">RIMG8430.jpg

それから お昼には 中能登近辺にはないファミレスでお昼ご飯をいただき

3時には会社へ帰りつきました。

あっとゆうまの2日間でしたが

ナラッチはとても楽しかったです\(^o^)/

ナラッチ 初めての社員研修旅行は

ちょっとお堅い感じのプランとなってしまいましたが

またいつか 皆さんと旅ができるといいな(^-^)と 思いました。

         おわり
スポンサーサイト



 2019_06_26


トロッコに乗って 欅平駅へと向かうナラッチ御一行は

RIMG8372.jpg

暗いトンネルをいくつもぬけて

ものすごいレールの音に耳をふさぎながら

RIMG8374.jpg

途中 新柳河原発電所・出し平ダム・黒部川第2発電所を横目に

すばらしい景色に目をうばわれ

RIMG8379.jpg

こんな山奥に 大きな重機が!!

これらの車両や機械は 全て細かくして運び、現地で組み立てるのだと

関西電力のガイドさんが教えてくださいました( ゚Д゚)すごい!!

RIMG8411.jpg

終点 欅平駅に着いたナラッチ達は

休む間もなく なんと 関西電力の特別列車に乗り換え

黒部第三発電のトンネルへ

RIMG8384.jpg

今回の研修の目玉は 黒部峡谷パノラマ展望ツアー\(^o^)/!!

関西電力工事用区域内へ入ることができる特別企画です(^-^)

RIMG8388.jpg

竪坑エレベータに乗り 上部トンネル出口まで

RIMG8390.jpg

これは 冬の間も歩いて移動することができるトンネルのようです( ゚Д゚)

ちょっとこわい

RIMG8409.jpg

ナラッチ 本当は 高熱隧道まで行ってみたいのですが

これはまたの機会に(゜-゜)…

RIMG8407.jpg

意外に厳しい急斜面を みんなで登山して

パノラマ展望台までたどりつきました\(^o^)/

全員 無事についてよかったです

RIMG8402.jpg

展望台では ガイドさんがいろいろなお話をしてくださって

楽しい時間をすごし

欅平駅で ちょっと遅い昼食と 周辺を散策したら

宇奈月温泉駅へ帰りましょう(^-^)

RIMG8392.jpg

      つづく…



 2019_06_22


ご無沙汰しております(゜-゜)ナラッチです

このところ こまこまとあちらこちらへ行きつ戻りつ

落ち着きのない北陸営業所(*´ω`)

RIMG8187.jpg

ハウスの解体や( ゚Д゚)

RIMG8215.jpg  

初夏の暗渠工事(゜-゜)

IMGP4735.jpg

山の中での浚渫(*´з`)

RIMG8318.jpg

除草作業…(/・ω・)/

いろいろなことをしていましたが

6月17日・6月18日と 社員研修旅行へと行ってきました(^-^)

皆さん なんとなくお疲れモードの6月でしたので

幹事ナラッチの独断で 近場の富山県へ行くことにしました。

車で約2時間 たどり着いたのは

RIMG8366.jpg  

なんと 黒部峡谷鉄道です(^-^)ナラッチ 富山県民なのですが

まだ一度も乗ったことがないので 皆さんにお付き合いしていただくことにしました。

幸い 前日までの雨もやみ 

RIMG8369.jpg

トロッコに乗って出発です\(^o^)/わくわくしますね!!

RIMG8370.jpg

予想以上のこじんまり感… ちょっと心細く感じながらも

景色は抜群です(^-^)

この日の気温は朝9時 約8度(゜-゜) まさっち…半袖は寒いですよ…

それでは 終点の欅平駅へGO\(^o^)/!!

                        つづく…




 2019_06_19



05  « 2019_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR



pagetop