fc2ブログ

プロフィール

ナラロマン

Author:ナラロマン
石川県の片隅で ひっそりとステビア普及のために日々農作業にいそしむナラッチです



台風(-"-)

Category: 畑日記  

7月13・14日と

お勉強に出かけていたナラッチです(゜-゜)

1


なんとか無事にすませて15日…

なんですと?!

台風が(゜_゜)

あわてて台風対策です!!<(`^´)>


バジルがつやつやとしています

RIMG4035.jpg

倒れそうな 背の高い野菜を

杭に結び直して…

RIMG4036.jpg

おお!!おくらがなりかかっていましたヽ(^o^)丿

赤オクラと 普通のオクラ どちらもたくさん実がついています

RIMG4038.jpg

なすも 食べきれないほど実が…(゜-゜)

しっつかり結んでおかないと…

RIMG4037.jpg


RIMG4039.jpg

オクラの花を 初めて見ました

おおきくて 見映えのするきれいな花ですね(^-^)

どうやって食べようかな…



RIMG4041.jpg


RIMG4042.jpg

スイカは おばあちゃんたちの予言どうり

ムジナにかじられて ひどいありさまです(T_T)

柵をしても 下から穴を掘って食べにくるそうです…


麦は 刈り込んで土にすきこむことにしました

何束かぬいていると

ステビア栽培と そうではない方の根張りの違いが目につきました

抜きにくいのがステビア栽培で 

もう一方は簡単に抜けてしまいます

DSC_0254.jpg


左のステビア栽培が 根が長くのびています

きれいに残っている穂は

乾燥させてリース用に保存しておくことにしました

RIMG4043.jpg


収穫できるものはとってしまいましたが

まだまだ実はついています

台風で飛ばされなければいいのですが…(゜_゜)
スポンサーサイト



 2015_07_15



06  « 2015_07 »  08

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR



pagetop