ステビア登場です(・_・)
Category: 畑日記
育苗ハウスにいきました(^-^)
Category: 畑日記

オカッチが 朝から畑の水やりをしてくれています(^-^)
このところの 干ばつ気味の天候で
朝晩の水やりは欠かせません…(>_<)
そんななか ナラッチは 出かけた先の農家さんで
新しい苗を入手しましたヽ(^o^)丿

ナラッチがまだ植えていない野菜です(^-^)
おくらと 赤おくら
バジル 万願寺とうがらし
あおとうがらし
その他に おまけでいただいた百日草など
見せていただいた育苗ハウスのなかは
たくさんのお花や 野菜がならんでいました


ここ数日の畑の水分は
グリーン枠内で安定しています
苗をくださった農家さんが
「みんな5月初めにあわてて苗をうえるけど
本当は今頃がいいんだョ」
と おっしゃっていました
雑草が目立ってきましたが
つまつまと 草むしりしないと…(-"-)
きっと 休日に
のじりんと オカッチが がんばってくれるはずです…(゜-゜)
Category: 未分類

これは 4月の末に 会長のおくさまにいただいたものです
そして現在

こんなに育ちましたヽ(^o^)丿
根が張るまで 水につけていたのですが
なんだか元気のないようすだったので
粉末のステビアを 少量 水に入れてみたところ
ぐんぐんのびて かわいいお花が咲きました(^-^)
さらに ナラッチの畑は はじめての収穫です!


スナップえんどうがなりましたよ(^-^)
まだ あまり伸びてはいませんが
実はそこそこ太り 1本に 10個ほど収穫しました

右がステビア栽培 左が普通のえんどうです

生のまま糖度をはかってみましたが
実際はゆでて食べるものなので
ゆでてはかると…
8.5度…うーん どうなんでしょうか…
食べると さくさく 甘くておいしいヽ(^o^)丿
さらに 普通のものは…
7.5度…(゜-゜)…わからない…
やっぱり食べると おいしいな<(`^´)>
ナラッチの畑は 無肥料なので あまり実りは期待していませんでしたが
こうして 収穫したものを食べると
よろこびもひとしお…
今後の収穫にも 期待してしまいます(^-^)
まいうーヽ(^o^)丿!!
Category: 日常
アスパラガス!!ヽ(^o^)丿
Category: 日常
とうとう
今週から ナラッチ待望の
北海道産アスパラガスの販売がはじまりました!!
わーいヽ(^o^)丿食べたい食べたい!!
……なんて
売り物に手をつけるわけには いきません…(T_T)

これが アスパラガス1キロです!!
ナラッチのアスパラガスは
生産農家さんの事情で
1日の出荷量が 10キロまでなので
ナラッチの分は あとまわしなのです…(>_<)

こんなに入ってます!!
そして 断面は

おお~(^O^)ふとーい!!
おいしそう(^○^)!!
これはナラッチのお友達の分を 見せてもらいました
今日から これをナラッチが こつこつと配達いたします
がんばる!(゜-゜)
じみーな営業にもかかわらず
いがいに注文がありました
お客様のなかには
「おいしかったら またたのむネ(^-^)」
なんて言ってくださるかたもいらして
ナラッチの
売れなかったら どおしよう…
なんて心細さも 半分になった気分ですヽ(^o^)丿
それにしても おいしそう…
食べたいな
今週から ナラッチ待望の
北海道産アスパラガスの販売がはじまりました!!
わーいヽ(^o^)丿食べたい食べたい!!
……なんて
売り物に手をつけるわけには いきません…(T_T)

これが アスパラガス1キロです!!
ナラッチのアスパラガスは
生産農家さんの事情で
1日の出荷量が 10キロまでなので
ナラッチの分は あとまわしなのです…(>_<)

こんなに入ってます!!
そして 断面は

おお~(^O^)ふとーい!!
おいしそう(^○^)!!
これはナラッチのお友達の分を 見せてもらいました
今日から これをナラッチが こつこつと配達いたします
がんばる!(゜-゜)
じみーな営業にもかかわらず
いがいに注文がありました
お客様のなかには
「おいしかったら またたのむネ(^-^)」
なんて言ってくださるかたもいらして
ナラッチの
売れなかったら どおしよう…
なんて心細さも 半分になった気分ですヽ(^o^)丿
それにしても おいしそう…
食べたいな
いそいそ((+_+))
Category: 畑日記
好天続きに 毎日あわただしいナラッチです
畑しごとばかりとゆうわけにもいかず
右往左往の毎日ですが

ヽ(^o^)丿小玉すいかが 大量に!!
昨晩 サツマイモ農家の友人に
「今年の小玉は上出来だから!」
と
いただきました!!(^-^)
ありがとう
ついでにアスパラも買ってくれて…(T_T)

ところが!
ホクホク顔でスイカの苗を植えようとしていたら
ご近所の 畑博士のおばあちゃんが
しぶーい顔で
「それはだめかもしれんわ…」
?!(?_?)
先日見つけた かわいい足跡の正体が判明しました
貉・むじな…
むじなとは
「主にアナグマのことをさしますが
地方によっては たぬきやハクビシンのことをさします 」
…おばあちゃんが言うには
畑に何か植えると 必ずチェックしにきて
去年 植えたスイカや メロン・うりなどは
収穫直前に ほぼ全滅した と…
そこで たまたま北海道からきていた ナラッチの社長に
半分 おみやげとしてわたし 残りはとりあえず
植えるだけ うえてみることにしました

さらに のじりんが豆に支えをこしらえてくれました

これは 坊ちゃんかぼちゃ
ナラッチはかぼちゃが大好きなのですが
あまり大きいのは食べきれないので
とらぬたぬきの皮算用ではないのですが
ちいさいのにしました

それから 芽キャベツ

この列には
なす トマト カラーピーマン
ナラッチの好物ばかりです
好きこそものの…ということで
植えたいものを うえています
このあとは
「大豆を育ててね」
と 社長のリクエストで
枝豆を植える予定です
夏はビールのおともに 最高です!!
ちゃんと実るといいな(^-^)
畑しごとばかりとゆうわけにもいかず
右往左往の毎日ですが

ヽ(^o^)丿小玉すいかが 大量に!!
昨晩 サツマイモ農家の友人に
「今年の小玉は上出来だから!」
と
いただきました!!(^-^)
ありがとう
ついでにアスパラも買ってくれて…(T_T)

ところが!
ホクホク顔でスイカの苗を植えようとしていたら
ご近所の 畑博士のおばあちゃんが
しぶーい顔で
「それはだめかもしれんわ…」
?!(?_?)
先日見つけた かわいい足跡の正体が判明しました
貉・むじな…
むじなとは
「主にアナグマのことをさしますが
地方によっては たぬきやハクビシンのことをさします 」
…おばあちゃんが言うには
畑に何か植えると 必ずチェックしにきて
去年 植えたスイカや メロン・うりなどは
収穫直前に ほぼ全滅した と…
そこで たまたま北海道からきていた ナラッチの社長に
半分 おみやげとしてわたし 残りはとりあえず
植えるだけ うえてみることにしました

さらに のじりんが豆に支えをこしらえてくれました

これは 坊ちゃんかぼちゃ
ナラッチはかぼちゃが大好きなのですが
あまり大きいのは食べきれないので
とらぬたぬきの皮算用ではないのですが
ちいさいのにしました

それから 芽キャベツ

この列には
なす トマト カラーピーマン
ナラッチの好物ばかりです
好きこそものの…ということで
植えたいものを うえています
このあとは
「大豆を育ててね」
と 社長のリクエストで
枝豆を植える予定です
夏はビールのおともに 最高です!!
ちゃんと実るといいな(^-^)
グリーンカーテンその②
Category: 畑日記