fc2ブログ

プロフィール

ナラロマン

Author:ナラロマン
石川県の片隅で ひっそりとステビア普及のために日々農作業にいそしむナラッチです




少し風があるものの

よいお天気の今日

ナラッチは

福井県春江町にある ゆりの里公園に

はるばるやってきましたよ(*´ー`*)

朝5時半に出発して 8時前に到着です

今日は ゆりフェスタなのです\(^o^)/



朝早くから 皆さん忙しそうです

ナラッチも いそいそと お店のしたく…



こんなかんじに…

少し時間があるので

公園の様子は…



ゆりのはなが とてもきれいです(*´ー`*)

今日は がんばるぞ(>д<)ノえいえいおー ❗
スポンサーサイト



 2016_06_04

Category: 未分類  

RIMG3584.jpg


これは 4月の末に 会長のおくさまにいただいたものです


そして現在

RIMG3830.jpg


こんなに育ちましたヽ(^o^)丿


根が張るまで 水につけていたのですが

なんだか元気のないようすだったので

粉末のステビアを 少量 水に入れてみたところ

ぐんぐんのびて かわいいお花が咲きました(^-^)


さらに ナラッチの畑は はじめての収穫です!

RIMG3879.jpg

RIMG3878.jpg


スナップえんどうがなりましたよ(^-^)


まだ あまり伸びてはいませんが  


実はそこそこ太り 1本に 10個ほど収穫しました


RIMG3874.jpg

右がステビア栽培 左が普通のえんどうです


RIMG3875.jpg

生のまま糖度をはかってみましたが


実際はゆでて食べるものなので

ゆでてはかると…

8.5度…うーん どうなんでしょうか…

食べると さくさく 甘くておいしいヽ(^o^)丿

さらに 普通のものは…

7.5度…(゜-゜)…わからない…


やっぱり食べると おいしいな<(`^´)>


ナラッチの畑は 無肥料なので あまり実りは期待していませんでしたが

こうして 収穫したものを食べると

よろこびもひとしお…


今後の収穫にも 期待してしまいます(^-^)
 2015_05_23


ナラッチと申します。
まだまだ天候の不安定な石川県某所にて この春から 生まれてはじめての 農業に挑戦することとなりました!

会社の裏の 狭いのか広いのかすらわからない 元は水田として使用されていた土地を、まずはなんとか畑につくりかえたいとおもっています<(`^´)>ガンバル!
ここだあ-!

ちなみに 土を耕しているのは ナラッチの先生その①のじりんです。
ナラッチにはたくさんの先生がついている(ハズ)!

だからきっとだいじょうぶ!(なハズ)ダヨネ(>_<)

とりあえずなにごとも挑戦です! 
 2015_03_26



11  « 2023_12 »  01

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR



pagetop